お金 美容師の『年収』『月収』を上げるための4つの方法 安月給と言われる美容師のお仕事ですが、本当にそうでしょうか? 中には沢山お金を稼いでいる人もいるということは、稼ごうと思えばいくらでも稼げるのが美容師の仕事だと、私は確信しています。 「とはいっても、どうやって稼げば良いんだ…」 ... 2019.03.26 お金
ブログ 美容師は個人でホームページやブログをつくるべき理由 「ホームページを作る」=お店がホームページ作成会社に依頼する という時代が当たり前でした。 一昔前までは。 しかし、時代は変化しています。 今は「一人ひとりの美容師さんがホームページを作る」 それが、これからの時代に対応してい... 2019.03.19 ブログ
お金 フリーランス美容師必読!国民年金を上乗せする4つの方法 フリーランスとして働くひとは、基本的には個人で国民年金を支払っています。 しかし、国民年金をコツコツ支払ったところで、受け取れる金額は1ヶ月6万ちょっとです。(当然少子化なのでそれ以下になる可能性も大) 老後に毎月6万以下で生活するなん... 2019.03.09 お金
お金 フリーランス美容師の給料ってどれくらい?正社員より稼げる? 「フリーランス美容師に興味はあるけど実際稼げるのか?」 「今より厳しい生活になったらどうしよう…」 と悩んで踏みとどまっている美容師さん、とても多いですよね。 実際に正社員として働いていれば、なかなかフリーランス美容師の実態がわか... 2019.03.06 お金
その他 言ってはいけない!美容師の可能性を奪う恐怖の一言とは 今、このブログを読んでいるあなたの子供の頃に描いた夢はなんでしたか? 「カリスマ美容師になってテレビに出る」 「美容師としてパリコレに行く」 「世界中の人をカットで幸せにする」 もしくは美容とは関係なくても 「世界一周する」 ... 2019.03.05 その他
会社 美容師も正社員が安定と思ってる?雇われる事のリスクを考えよう 「正社員が安定。それが常識。」 という幻想をまだ抱いていませんか? その幻想は時代遅れかもしれません。 きちんと自分の人生と向き合うためにも、 「正社員美容師のリスク」を考えてみました。 大手サロン=安心ではない 2017年... 2019.03.04 会社
会社 顔採用ってなに?美容師こそもっと『自分らしさ』を発信しよう 「顔採用、はじめます。」 というなかなかキャッチーなフレーズで 老舗化粧品メーカー「伊勢半」の新卒採用の条件が話題になっています。 出典: 伊勢半ってあまり聞いたことのない人もいるかも知れませんが マスカラのヒロインメイクなど... 2019.03.01 会社