フリーランス フリーランス美容師の名刺作成にオススメサイト5選 フリーランスになると決めたら、手続き関係も大切ですがまず名刺を作りたいところですよね。 カタチから入るのも大切♪ 私自身は最初、自分で作っていたこともありましたが…安くて高品質な会社が増えているので もう自分で作るという手間は、ハッ... 2018.02.24 フリーランス
道具 【注意】モロッカンオイルの偽物情報!見分け方のポイントとは 2015年ベストコスメで殿堂入りするほどの人気が出たモロッカンオイル。 私自身も発売当時は、あの甘い香りに癒やされていました^^; 現在でも多くのファンがいるのですが、残念ながら偽物が市場に出回っているという噂が…。 偽物との見分け方... 2018.02.20 道具
手続き 美容師のヘルニアや腰痛は労災認定される?条件や実例について バックシャンプーの普及により、昔ほど腰痛に悩む美容師さんは減った気がしますが、それでも多い美容師の職業病腰痛。 全く痛みがない人もいれば、日常生活にも支障が出るほど悪化している人も多いですよね。 病院に通えば治療費以外にも湿布代や交通費... 2018.02.20 手続き法律
道具 キャラデコカラーとは?レシピやチャート,評判まとめ 続々と新しいカラー剤が発売されていますが、昔からのファンも多いキャラデコシリーズ。 知ってはいるけど、実は使ったことがないという美容師さんも多いのではないかと思うので、 今回はキャラデコカラーの特徴や、評判、関連商品などまとめてみました... 2018.02.19 道具
道具 プロダクトワックス匂いはくさい?リアルな意見と臭いの原因について 数年前からやたら色んなサロンで見かけるようになったなぁ〜と思っていたプロダクトワックス。 今では美容室以外の店頭でも普通に販売されていますね。 その臭いがクサイという声がちらほら聞こえてくるので… 今回はいい匂いという声、くさいとい... 2018.02.18 道具
化学 シスチン結合とは?「SS結合」や「ジスルフィド結合」との違いって… 美容師なら知っておかなければまずいシスチン結合。 なんとなくはわかっているけど…あくまでも「なんとなく」という人が多いのではないでしょうか。(私です) 美容師国家試験でよーく勉強したのですが、忘れている人もいるのではないかと思うので、今... 2018.02.17 化学
法律 これは酷い…管理美容師免許の必要性と実態のリアルな声まとめ 管理美容師の必要性は昔から「?」な部分が多い所。 こちらの記事にも書いていますが、管理美容師制度自体廃止しようという意見も出たことがあります。 なぜそんな意見が出るのか。なにが問題なのか。実際の講習はどんな感じなのか。 実際に管理美容... 2018.02.17 法律
人 美容師『yuudai』さんとは?ヘアアレンジセミナーに行ってみた 素晴らしい技術のある有名美容師さんは沢山いらっしゃいますが、あまりメディアに登場しない「yuudai」さんをご存知でしょうか。 その謎めいた存在と、素晴らしいセンスで、私自身大ファンになってしまいました。 今回はそんな彼の事を知らない人... 2018.02.16 人髪、ヘアスタイルetc…
イベント ルベルのコンテスト『デザインアワードID』とは?応募資格や入賞特典について 「美容師のコンテストって…なんだかいまいちよくわからない…」 「サロンワークが忙しくてそんな暇ないし…」 と思う美容師さんも多いのではないでしょうか。 仮にサロンワークで使う技術ではないにせよ、コンテストに出場する事は、色んな意味... 2018.02.14 イベント
その他 美容師免許が活かせる仕事はこんなにある!自分の可能性を広げてみよう 色々な事情があって…必死に就活して受かったサロンを辞めて 「もうどうすればいいのかわからない!美容師人生終わった…お母さんごめん…」 と思っている人もいるのでないでしょうか。 かつての私がそうでした(笑) しかし世界は広い。自分の知... 2018.02.14 その他
スクール 資生堂SABFA(サブファ)の倍率や試験内容とは?作品やメイク本についても 「メイクを学びたい!」と思ってスクールを調べてみるものの…イマイチどこがいいのかわからなかったりしますよね。 メイクスクールの中でも最高レベルと言われている「SABFA」について知らない人も気になる人もいると思うので、今回は「SABFA」... 2018.02.12 スクール
お金 厚生年金とは?美容師にわかりやすく簡単に説明してみる 美容師はお金の計算と保険の話が苦手です。 少なくとも私と私と一緒に働いた人たちは…(笑) 理由としては「技術のことしか考えていないから。職人だから」 という一言で片付けてしまいたいところではありますが…^^; いい大人としてそうは言... 2018.02.10 お金申告・税金
髪、ヘアスタイルetc… 貧乏パーマが凄い!ティッシュや靴下などを使った方法まとめ 貧乏パーマ懐かしい!小さい時三つ編みでやっていたなぁ〜! と思ってふと調べてみると… 最近の貧乏パーマは三つ編みだけでなく色々進化しているようです。 コテを持っていないお客様にご提案するかどうかは微妙ですが…w 貧乏パーマの方法を... 2018.02.10 髪、ヘアスタイルetc…
その他 山田孝之が受付…芸能人のイベント出演料はいくら?美容師が宣伝の為に利用する方法とは 俳優の山田孝之さんの1日受付の権利が2700万円で落札された事が話題になっていますね。 そして落札したのはなんと美容メーカーさんという事で色々気になってきました。 なので今回は… ・山田孝之さんが2700万で落札された概要 ・落札し... 2018.02.09 その他イベント
お店 ボタニストはなぜ売れた?結局何がいいの?美容師も参考になる戦略とは 先日、原宿を久しぶりにブラブラしていたら、よく通っていた道沿いに新しいお店がドーン!と出来ている事に気が付きました。 しかも原宿の隅っこではなく超一等地です。 じゃん。 出典: そうです。あのシャンプーで有名なボタニストのショッ... 2018.02.08 お店
道具 え、こんなにあるの?ハンドクリーム兼用ワックスまとめ ハンドクリームにもなるワックスが発売されたばかりの時、なかなか衝撃的ではありましたが、今や沢山のサロンで使われていて、結構世に浸透してきているイメージですよね。 個人的には3種類くらいしか使ったことないのですが、気になって調べてみると…... 2018.02.08 道具
本、DVD、映画etc… フリーマガジン『bangs(バングス)』とは?掲載料金や条件について 新宿のどこまでも続いている終わりなき地下道を歩いていたとある日… ホットペッパービューティが目に入ったので(佐々木希ちゃんが可愛すぎて)、久しぶりに見てみよう〜と思いカバンにIN。 隣に『bangs』というフリーマガジンも発見。 「え... 2018.02.08 本、DVD、映画etc…
道具 一体何種類あるの?アリミノ『スパイス』シリーズ完全版 スタイリング剤として有名なアリミノの「スパイス」シリーズ。 圧倒的なシェア数を誇っているだけあり、どこのサロンに行っても、色んな人と仕事をしても、かなりの確率でスパイスシリーズは見かけます。 そんな私もたまたま使って気に入った商品をいく... 2018.02.08 道具
髪、ヘアスタイルetc… 逆に新鮮?!70年代の髪型(女性男性)まとめ 70年代の髪型をオーダーされたら、即座に作ることが出来ますか? (まず、されることはないでしょうが…^^;) ただ、お客様との会話で、昔流行ったヘアスタイルの話をすることがあった時に、知らないという事は美容師として勉強不足!という事にな... 2018.02.05 髪、ヘアスタイルetc…
申告・税金 住民税について世間が思っているリアルな声まとめ フリーランスになって、まず驚くのが税金の支払い。 そして中でも「住民税」の金額に驚く人が多いようです。 「自分だけこんな思いを…辛い…」 と思う人も多いのではないかと思ったので、今回は住民税について思っている声をツイッターから集めてみ... 2018.02.05 申告・税金
人 PEEK-A-BOO『川島文夫』さんのwiki風プロフィールや経歴を勝手に紹介させて頂く 「PEEK-A-BOO」といえば日本を代表するサロンの一つでもあり、2018年現在都内に10店舗ものサロン展開をされている有名サロン。 その「PEEK-A-BOO」を作り上げた『川島文夫』さんについて、どんな方なのか詳しく存じ上げなかった... 2018.02.05 人
その他 【2018】美容師国家試験の実技内容とは?昔と変わってきてはいるけど… 美容師さんであれば避けては通れない「国家試験」。 私自身かれこれ免許取得から十数年…。 その間に国家試験の内容が変わったという噂を知りつつも、詳しく把握していなかったので、今回は2018年2月現在の国家試験の実技内容について書いていこう... 2018.02.03 その他
人 ヘアメイク『中野明海』さんのプロフィールや経歴とは?安室奈美恵さんとのエピソードも 数々の有名なヘアメイクアップアーティストの方々がいらっしゃいますが、有名であってもメディアにご出演されない方も多いこの業界。 今回は、(個人的に大ファンの)中野明海さんについて調べてみました。 これからヘアメイクを目指している人も、中野... 2018.02.03 人
人間関係 『モンスター美容師』とは?超リアルなお客様の声まとめてみた 先日、ニュースサイトを見ていたところ気になる記事を発見。 「モンスター美容師」事例集、変な髪型にされるのは序の口 記事内容としては、「こんな酷い美容師がいる」というような内容だったのですが、私が気になったのはその記事に対するコメント欄。... 2018.02.03 人間関係
その他 今さら聞けない…『ハッシュタグ』とは?意味や使い方まとめ SNSを利用している美容師さんは多いとは思いますが、その中でも特に美容師さんに高い支持を集めているのはインスタグラム。 そのインスタグラムで利用されているハッシュタグの使い方を、マスターしていないという人も意外といらっしゃるのではないでし... 2018.02.02 その他
お店 東京原宿シェアサロン美容室『GO TODAY』を徹底取材 フリーランス美容師が増えていく中、昔に比べ随分と面貸しサロン、業務委託サロンが増えてきましたが、それらとはまた異なる仕組みの「シェアサロン」。 シェアオフィスは山ほどあるなか、「シェアサロン美容室」というのはまだまだほんの一部です。 ... 2018.02.01 お店