外国人風透明感と同じくらい勢いが止まらないハイトーンカラー。
発売から暫くたつのですが、なかなか評判がいいのではないかなーなんて思っています。
今回は、ロコルカラーについて書いていこうと思います。
スポンサーリンク
ロコルカラーとは?
出典:http://www.lebel.co.jp/products/color/locor/
「COLORを、自由に」をコンセプトに
ルベルから2016年2月に発売された商品
カラー剤ではなく、塩基性カラー。(トリートメントカラーとも呼ばれています)
塩基性カラーとは…
塩基性染料はプラスの電荷を持っているという特徴があり、髪の毛の表面にあるケラチンタンパク質のマイナス部分とイオン結合します。
マイナスとプラスが引き合う力を利用し、髪に色を吸着させます。
公式サイトはこちら
ヘアマニキュアみたいなものですが、最大の特徴は5分で染まるという事。
これはかなり嬉しいですね。
ブリーチからの普通のマニキュアとか…結構疲れますよね^^;
カラーチャート
明るくすることは出来ませんので、色味はこのようなラインナップ。
ニュアンスライン
アメイジングライン
使い方
ブリーチかカラーで明るくした後は…
普通にマニキュアのように塗ってもよし
シャンプー台で直接塗るのもよし
落とし方
カラーバターやマニパニは、ブリーチで落ちるようですが、
ロコルはクリアマニキュアで落とすのがベストのようです。
実際に実験しているかたのブログはこちら
マニキュアだけでは落としきれず、ブリーチを使って落としたというブログはこちら
レシピやレビュー
まとめ
ロコルはルベルから発売されたトリートメントカラー。
最短5分で染まり、手触りがいいことが人気の秘密。
マニパニやカラーバターはブリーチで落ちるが、ロコルはクリアマニキュアで落とすのが安全。
なので、マニパニ、カラーバターは定期的に色味を変えたい人
ずっと同じ色味でいきたい人には、ロコルが適しているのかもしれませんね^^
参考にしてみてください^^
スポンサーリンク
コメント