「そういえば昔私枝毛たくさんあったな〜」なんて思いながら、枝毛について調べていた深夜2時。
「枝毛カッター」という物がある事を知りました。調べてみると、40代以上の方のブログに、「昔なつかしい〜…」など書かれていました。
私は30代ですが、全く知らなくて衝撃的だったので、おそらく20代の人はもっと知らない人は多いんだろうな〜と思ったので、今回は
枝毛カッター「lacut」について書いていこうと思います。
スポンサーリンク
lacutとは
80年後半~90年前半ににわかに流行した枝毛をカットする商品で、
平らバージョンと
引用:https://ameblo.jp/translator-partsmodel/entry-11533490233.html
カプセルバージョン
引用:https://ameblo.jp/chichimaron/entry-10687037132.html
黒バージョンもあったようです。
引用:https://plaza.rakuten.co.jp/bigsmile66/diary/200606010000/
使い方は簡単
出典:https://ameblo.jp/chichimaron/entry-10687037132.html
カプセルを挟んでぎゅっと押して出てきた穴に、
枝毛を入れてカットするという構造。
ゴミも出ないし、コンパクトだし、面白いですね。
因みに…2017年現在「lacut」で検索してみると、
片手でマステが切れるというマグネット式の文房具が出てきますが
関係ないようです。
(これはこれでホシイ…)
出典:https://www.mama-no-wa.jp/monitor-lacut
スポンサーリンク
現在も売っている?
残念ながら2017年現在は販売されていないようです。
Q&Aサイトを見ると2005年にはもう売っていなかったようです。
フリマやヤフオクで、2006年に買ったという人も実際にいらっしゃいました。
私もメルカリで探してみましたが、残念ながら見つからず。
タイミング良ければ見つかるかもしれませんね。
欲しくて探している…という方は、見つかたら絶対即買いをオススメします。
しかし意外と需要があるので、結構高値で売れるのではないかなぁと…w
実家で、母に持っていないか聞いてみようと思います。是非これをお読みの方も。
代用品
そんなに需要があるのなら、他のメーカーから出てもおかしくないのにと
思って探してみました。
が、なかなか類似品はないようです。
以下の2商品のみヒットしました^^;
エピソード
枝毛カッターには色々な思いでがある人も多いようです^^
私が中学生の頃流行っていて、セミロング以上の子は授業中にこっそり枝毛を探してはカットしてたな…。
(女子がそうやってる姿を、当時好きだった男の子が「夢中で枝毛探してる子ってコワイ」って言ってるのを聞いて、
使うのをやめてしまった思い出があります・笑)
私も授業中やってました(笑)
もうやりだすと止まらないんですよね~。
懐かしいです。
まとめ
枝毛カッター「lucut」は、80〜90年台ににわかに流行した、枝毛をカットするグッズ。
2005年にはもう発売されていなかった(らしい)
極稀に、オークションやフリマサイトに出品されている。
代用品は一応ある(笑)
100均とかからにサラッと発売されてそうですよね。
もし町で見かけることがあったら、追記して参ります&情報お待ちしております。
スポンサーリンク
コメント