Instagram、Twitter、Facebook、ブログ、ホットペッパー、minimo…
ありとあらゆる集客ツールが溢れかえっています。
集客に悩む美容師さんに、特によく聞かれることの一つに
「で、結局どれをやればいいの?」という質問が多いので、今回は
美容師がもっとも集客出来るツールは?
というテーマで書いていこうと思います。
今どき美容師はインスタなんじゃないの?
私自身は集客ツールとして実験的に様々なものを用いているのですが、
美容師さんの集客という事に関すると、
「え、インスタが一番集客に向いているんじゃないの?」
と思う方が多いかもしれません。
しかしそれは、「今現在」効果が高いと言われているツールであって
これから先も効果が見込めるかどうかはわからないんです。
一番効果的なツールはなに?
結論としては…
どんな媒体でも集客はできるという事です。
Instagram、Facebook、Twitter、YouTube、メルマガ、ブログ、minimo…
どのWebツールでも可能です。
というかネットを使った方法だけではありません。
口コミ、セミナー、書籍、チラシ、DM、ホットペッパー(紙媒体)など、
あらゆるものすべて集客することができます。
要は、どのようなツールを使っても集客できるので
どのツールが集客に向いていて、どのツールが集客に向いていないといった話は
まったく意味がないということです。
たまに集客について教えている人で、
「ユーチューブが一番!」
「今は絶対インスタグラムでしょ!」
「なんだかんだでホットペッパーが一番強い!」
みたいな、ツールだけを一本を推してくる人がいますが…
必ずしもそうではないということを注意して下さい。
確かに、インスタグラムのようにツールのブームはあるので、
話題になっているときは集客できますが…ブームが過ぎ去ったら終わり。。です。
かつて大流行したmixiやFacebook人気が廃れるだなんて
誰が予想したでしょうか。
そんなブームに乗っかるだけの集客…結構危険です。
安定して集客したいと思っている人が殆どだと思います。
だとしたら、「集客はインスタグラムしかしない」というようなたったひとつのツールにハマる
というのはやめておいた方がいいでしょう。
さて、話を戻して…
大事なことは、ツールの良し悪しではありません。
一番大事なこととは
集客媒体を選ぶ上でいちばん大切なことは
あなたがターゲットとしている見込み客に対して、
どのツールを使えば効果的にアプローチできるか
ということです。
例えば、高齢者をターゲットにするのであれば、
InstagramやTwitterをやっている人は少ないので
それらを使ってもあまり効果がないですよね。
逆に、若い女性をターゲットにするのであれば
彼女らがよく使っているInstagramなどを使うのがベストです。
最近はTikTokも若い子には人気なので、充分集客に利用できますね^^
ターゲットとするお客様はどんな人なのか?
という視点で、ツールを選んでいきましょう。
まとめ
美容師がもっとも集客できるツールは「これ!」という正解はなく
すべてのツールが使えます。
ただ、ターゲットとするお客様によって適切なツールが変わってくる
というだけです。
なので、無駄なツールの良し悪しの議論ではなく
自分のお客様に対してどのツールがもっとも成果がだせるか
ということを考えるようするということをおすすめします。
「集客のためならあれもこれも全部やり尽くす!」
という心意気も大切ですが…
自分の大切な時間を無駄に使わないように正しい努力をしていきたいですね。
自分は何からしたらいいのかわからない…
というかたは、ぜひお気軽にご相談ください^^
コメント