先日、某美容イベントにて面白い商品を発見。
その名も「PORICA(ポリカ)」(カタカナだとポカリと間違えそう…)
なかなか今までに見たことのないものだったので興味津々な私。。
おそらくご存知のない方も多いのではないかと思いますので今回は、
ポリカの使い方や料金、口コミなどをまとめてみました。
ポリカとは
出典:http://1098.free.makeshop.jp/
「カットとワインディングの基本を簡単に、楽しく、早くマスターできる」教材
ということで、髪ではなく、紙を使って技術のトレーニングの基礎を身につけるものです。
こんな感じで↓
出典:https://www.porica.jp/
姿勢からきちんと整えていくことや、基礎の基礎をわかりやすく学びたい人にはいいかもしれません。
ただ個人的には…髪の毛の感触を早めに掴んでおいたほうがいい気もするので、メリットもデメリットも感じられる商品です。
公式サイト:https://www.porica.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/poricajapan/
使い方
詳しい使い方は動画をご覧あれ。
料金
道具の料金は、下記セットで¥13,800。
その他諸々はこちらからどうぞ
ポリカとは関係ないですが…同じ会社から発売されていて気になったのは、こちらのパーマ用のワークエプロン
出典:http://1098.free.makeshop.jp/shopdetail/004000000001/ct6/page1/order/
見た目はアレですが…(笑)一人で忙しすぎる時はちょっといいかもしれないと思いました。
セミナー
道具を購入しても、使い方がマスターできなければ意味がありませんが、そこは安心のセミナーがあるようです。
3日間集中講座というのが魅力的。
宿泊費込で5万円とのこと(2018年8月30日現在)
詳細はこちら⇒https://www.porica.jp/publics/index/51/
口コミ
実際にポリカで練習されている美容師さんのブログ
ポリカぁぁぁ!!!ヘアーサロンはやせ新宿店 相原勇人のブログ
まとめ
ポリカとは、髪ではなく紙を使ったウィッグを使った教材。
カットだけではなく、ワインディングの練習も可能。
ウィッグの管理はお金も場所も非常に苦労する場合が多いので、長く使う予定のある人は使ってみるのもいいかもしれませんね^^
コメント