こちらのサイトでも以前ピックアップをした定額美容室「メゾン」以前に、定額美容サービスをされていた「サロンパスポート」というサービス。
失礼ながら存じ上げませんでした!
そこで…
- 「サロンパスポート」とはなんなのか?
- 料金やメニューは?
- 「メゾン」との違いは何か?
などなど、気になったので調べてみました。
サロンパスポートとは?
株式会社クロスフィードという会社が2016年に始めたサービスです。
「こだわりのサロンを定額で利用できる美容サービス」という事で、美容院のみならず、ネイルやマツエクもメニューに組み込まれています。
最近では、法人向けの福利厚生サービスも始めた事が話題になってます。(詳細)
公式サイト:https://salonpassport.jp/
利用方法
利用方法はいたって簡単!
- 会員登録後、オンライン予約をしてお店に行くだけ(店舗での支払いはナシ)
会員登録でカード情報を入力することで自動決済のため、サロンに行っても支払いは不要。というのはとっても便利ですね。
- その他詳細はこちらに書かれています。
料金
トライアルとスタンダードの2種類のみ。わかりやすいです。
トライアル4,500円(税別)/月パスの回数/1回
スタンダード9,800円(税別)/月パスの回数/3回
メニュー
メニューは(美容院に関しては)カット、カラー、トリートメント、ヘッドスパなど…
パーマは実施していないようですが、サブメニューだけではなく、通常メニューを行っているサロンもあるのは嬉しい限りですよね。
定額美容室「メゾン」との違い
以前当サイトでピックアップした「メゾン(公式サイトはこちら)」と、なにが違うのか、簡単に比較してみました。(情報は記事作成当時のものです)
メゾン | サロンパスポート | |
ツール | アプリ | ウェブサイト |
内容 | 美容室のみ |
美容室、ネイル、まつげ |
予約 | 電話 | ウェブ |
料金/月 | 9800〜35000 | 4500〜9800 |
地域 | 東京のみ | 東京・神奈川・大阪 |
どちらもそれぞれメリット・デメリットがあるので、ご自分にあったものを選ばれるとGOOD。
(個人的にはアプリで利用できる方が便利ですが、予約はネットがいいなぁと思いました。)
まとめ
サロンパスポートとは、定額美容サービスサイト。
美容院のみならず、ネイルサロンやマツエクサロンなどメニューが豊富。
サブメニューだけではなく、カットなどメインメニューもある。
まだまだ首都圏のみのサービスですが、今後まだまだこういった会社は増えるのかもしれませんね。
コメント